【Java】簡単操作でサーブレット環境を構築!【動画あり】

この記事を書いた人
鈴木朝
システムエンジニア

■ 得意なプログラミング言語
・フロントエンド(HTML/CSS/Javascript)
・バックエンド(C/C++/Java/PHP/Python)
・その他(アセンブラとか・・・?)

プロダクトエンジニアとテクニカルサポートエンジニアのキャリアは合計4年です。
インフラ周りもそこそこ触っていました。

システムエンジニアとしてのキャリアは15年以上です。

実は超簡単だった!

サーブレットって言葉もよーわからんし、それの環境構築とかもっとわからんわ!

という人必見です。

日本国内ではまだまだ単価の高いJavaエンジニア職。

お金になるので、是非とも学習しておきたJava。

業務系のWebシステムに使われるのがほとんどのJavaです。

そのWebシステムを構成する代表格がサーブレットなのです。

そのサーブレットを超簡単に作れるようになるのなら、ちょっとくらい時間を割いてやっても良いかって思いません?

お任せください。

ちゃんと「ちょっとくらい」の時間で説明してあります。

環境構築がめんどくさくてやめてしまったエンジニアさんも、これからチャレンジしてみようと検討している学生さんも、子育てが一段落して小銭を稼ぎたいと思っているママさんも、どうぞ見ていってください。

ほぼすべての操作をボタンぽちぽちだけでやれちゃうのです!

サーブレットとは?

ざっくりいうと、Webシステムの処理内容をJavaで書いたものです。

Webシステム開発において、.javaという拡張子のついたファイルですね。

要するに、単にJavaで書いたプログラムのことです。

普通のJavaと違うところとしては、mainメソッドが隠されている点ですね。

mainは共通処理なので、Webシステムのプログラマが気にしなくても良いように見えなくなっています。

その代わり、しっかりと記述しないといけないGET受領処理やPOST受領処理のメソッドが、doGetとdoPostという名前でテンプレとして記述されています。

同じく処理を記述するJSPというものもあります。

JSPは.jspという拡張子がついています。

どっちがどっちって混同しちゃいそうになりますが、拡張子で見分けましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です